遠方に住んでいるので、遺品整理の作業ができない
賃貸物件を明け渡すため、早急に遺品整理・原状復帰が必要
気持ちの整理がつかないので、思い切ってプロにお願いしたい
遺品の量が多くて、自分では処理できない
長年放置していた遺品整理に着手したい
ご遺族のお気持ちを最優先にしながら、心を込めて遺品整理をいたします。遺品整理士のプロが、故人の遺品を丁寧に整理し、「愛用した物」「不要な物」に仕分けします。
洋服・バッグ、封筒、タンスの中など、細かいところまで丁寧に確認します。
アルバム、お手紙、通帳や印鑑、権利書、愛用の時計やメガネ、貴金属、骨董品など、さまざまなものを探し出すことができます。
「こんなものがあるなんて、知らなかった!」とお喜びいただくこともたくさんあります。
遺品整理の結果、ご遺族が「想い出として遺したい」と思われたものについては、責任を持って郵送対応いたします。
整理させて頂いたお部屋の清掃・消臭も行います。
専用の機材を使用しますので、以前のキレイな空間に回復する事が可能です。
中には自宅で亡くなり、特殊清掃が必要な場合もあるかと存じます。
“そうじにあす”では、特殊清掃の専門的技術を駆使した清掃作業も行います。
また、リフォームの必要がある場合は、原状回復リフォームまでワンストップでご依頼いただけます。
特殊清掃について、詳しくはこちら
故人の思い出の品を処分するのは、心苦しいものです。
“そうじにあす”では、ご遺族のご要望に沿った形で丁寧に供養やお焚きあげをいたします。
不要なものについては処分することになりますが、積極的に再利用・リサイクルを行っています。
適切に再利用することで、廃棄費用を削減することができます。
また、買取可能なご遺品については、高価買取させていただきますので、その分の料金が減額できる場合もあります。
廃棄物やリサイクル品の取り扱いについての知識が豊富な遺品整理プロが責任を持って対応しますので、ご安心ください。
“そうじにあす”の遺品整理には、以下の必須サービスが全てコミコミで含まれています。 遺品整理で必須の作業
遺品整理士のプロが、故人の遺品を丁寧に整理し、「愛用した物」「不要な物」に仕分けします。
洋服・バッグ、封筒、タンスの中など、細かいところまで丁寧に確認します。
アルバム、お手紙、通帳や印鑑、権利書、愛用の時計やメガネ、貴金属、骨董品など、さまざまなものを探し出すことができます。
「こんなものがあるなんて、知らなかった!」とお喜びいただくこともたくさんあります。
遺品整理の結果、ご遺族が「想い出として遺したい」と思われたものについては、責任を持って郵送対応いたします。
整理させて頂いたお部屋の清掃・消臭も行います。
専用の機材を使用しますので、以前のキレイな空間に回復する事が可能です。
中には自宅で亡くなり、特殊清掃が必要な場合もあるかと存じます。
“そうじにあす”では、特殊清掃の専門的技術を駆使した清掃作業も行います。
また、リフォームの必要がある場合は、原状回復リフォームまでワンストップでご依頼いただけます。
特殊清掃について、詳しくはこちら
故人の思い出の品を処分するのは、心苦しいものです。
“そうじにあす”では、ご遺族のご要望に沿った形で丁寧に供養やお焚きあげをいたします。
不要なものについては処分することになりますが、積極的に再利用・リサイクルを行っています。
適切に再利用することで、廃棄費用を削減することができます。
また、買取可能なご遺品については、高価買取させていただきますので、その分の料金が減額できる場合もあります。
廃棄物やリサイクル品の取り扱いについての知識が豊富な遺品整理プロが責任を持って対応しますので、ご安心ください。
“そうじにあす”の遺品整理には、以下の必須サービスが全てコミコミで含まれています。
【遺品整理で必須の作業】
遺品整理の料金は、お部屋の広さや状況によって異なります。1Kの場合、35,000円から承ります。
“そうじにあす”の遺品整理サービスには、仕分け作業費、養生作業費、水回り清掃費、遺品搬出後の清掃などの費用が含まれています。
さらに、買取可能なご遺品は高価買取させていただきますので、その分の料金が減額できる場合があります。
遺品整理は、作業が必要なお部屋の広さに従って、基本料金を設定しています。
間取り | 広さの目安 | 作業員 | 基本料金 |
---|---|---|---|
1K | アパートの1部屋など | 1人 | 35,000円〜 |
1DK | 1部屋 ダイニングキッチンなど | 2人 | 60,000円〜 |
1LDK | 1部屋 ダイニングキッチン リビングなど | 3人 | 80,000円〜 |
2DK | 2部屋 ダイニングキッチンなど | 3人 | 120,000円〜 |
2LDK | 2部屋 ダイニングキッチン リビングなど | 4人 | 140,000円〜 |
3DK | 3部屋 ダイニングキッチンなど | 5人 | 160,000円〜 |
3LDK | 3部屋 ダイニングキッチン リビングなど | 5人 | 180,000円〜 |
4DK~ | 4部屋 ダイニングキッチン、 一戸建てなど | 6人 | 200,000円〜 |
4LDK~ | 4部屋 ダイニングキッチン リビング、 一戸建てなど | 6人 | 220,000円〜 |
テレビ(大) | 6,000円 | テレビ(小) | 5,000円 |
冷蔵庫(大) | 10,000円 | 冷蔵庫(小) | 7,000円 |
洗濯機 | 6,000円 | 乾燥機 | 6,000円 |
エアコン | 3,000円~ |
テレビ(大) | 6,000円 |
テレビ(小) | 5,000円 |
冷蔵庫(大) | 10,000円 |
冷蔵庫(小) | 7,000円 |
洗濯機 | 6,000円 |
乾燥機 | 6,000円 |
エアコン | 3,000円~ |
エアコン取外し | 5,000円~ | 古い風呂釜取外し | 30,000円~ |
畳撤去 | 3,000円/枚 |
エアコン取外し | 5,000円~ |
古い風呂釜取外し | 30,000円~ |
畳撤去 | 3,000円/枚 |
お客様にあらかじめご依頼いただいた捜索品はもちろん、それ以外でも、通帳・お写真・カード類・証書・その他貴重品は一時保管し、作業後にお引き渡しいたします。
“そうじにあす”に不用品(廃棄物)の処分を希望される場合、各自治体の許可業者と連携しておりますので、不用品(廃棄物)の処分方法は、適宜、法に沿った適正な処理で様々なご要望に最善のご提案で対応致します。
不用品(廃棄物)処分を各自治体の運搬許可が未取得・未提携業者へご依頼された場合、お客様ご自身も気付かない内に“排出者責任”を問われ、罰金刑などトラブルに発展する可能性もあります。
不用品(廃棄物)の運搬は、ご本人又は各地域の許可収集車の何れかのみと定められております。
おひとりで悩まずに、私たちにご相談ください。